実はここ数日左の前歯の根っこがめちゃくちゃ痛かったんです😢。
日曜ぐらいからなんか変だなあって思ってたんですけど、どんどんどんどん痛くなって、何かあたると後ろから砂袋で思いっきり殴られるような容赦ない痛みが襲ってきます。
当然、固形物は食べられず・・・
だったらスープは?とスープを飲もうとしたら
今度はその熱さが歯を直撃!
いたたたたたたたたた・・・と、うずくまるほどの痛み。
でもでも仕事は休めない。
仕方がないので飲まず食わずで一日頑張り(それでもいやしいのでチョコレートとかゼリーは食べてました(笑))、とうとう夕方歯医者さんに電話しました。
そして!数時間後にやっと痛みから解放されました!!!
歯医者さん感謝です!ありがとうございます!!!😭✨
歯の痛みがない今、最高に幸せな気分です。
歯医者さん曰く、
「歯の神経が死んでしまって膿んでいたから
温めるとガスが発生してさらに痛くなる」とのこと。
私は歯の根っこが骨折?したかと思いましたが、そうじゃなかったんですねー😅。
これでもかと歯茎の裏表に麻酔を打ち、神経ゴリゴリ削ったら?処置完了。
「もう温かいものが食べられるんですね?飲めるんですね?」と涙目の私に、歯医者さんは哀れむような笑みを浮かべて
「この時期、熱いもの飲めないのは辛いよね〜。もう大丈夫!」と言ってくださいました!
その後、速攻でサイゼに行き、
麻酔の効いた口でスープやドリアを食べた時の喜びは言葉にできません(笑)。
あああ、なんという幸せ。
痛みが無いって素晴らしい。
痛いとそれと戦うだけでくたくたになってしまいますよね😢。
昔、麻酔や歯医者さんが無かった頃にこんなことになった人ってどんなに辛かったことでしょう(あれ?これ現代病?)
もしこんな感じで歯が痛くなった方がいらっしゃったら、すぐ歯医者さんに行って下さいね。
私はもしかしたら自然に収まったりして…なんて淡い希望を抱き、なんだかんだで丸二日間苦しんでぬるい流動食で過ごしてしまいましたが、もっと早く行けばよかったです。
原因は歯医者さんにもわからないそうです。
でも経験上こういう事例は結構多いらしく、小さな虫歯をプラスチックで塞いだ場合によく起きるんだとか。(私は若い頃この前歯の一部ををプラスチックで治療していました)
痛い時あれこれ検索してもなかなか真相がわからず、無駄に怖がったり絶望していたりしたので、どなたかのご参考になればと思って書いてみました😊。