顔が熱くなるだけかと思ったら、やってきました更年期第2弾!
去年の今頃と同じような状況がまた今年もやってきました。
生理でもないのに激しい生理痛的痛みが発生するんです。それも、膝上から腰までの部分に!
いたたたたたたたたたたたと顔をしかめるほど辛い。
去年なんかあまりの痛さにラマーズ呼吸でヒーヒーフーしちゃいました😅💦
びっくりして病院に行ったんですけど、どこにも異常無し(検査費用半端なかったです😭)。
1週間強めの痛み止め飲み続けて働いてたらケロッと楽になり、それから1年、この件では特に何も無く過ごしていました。
なのに!
ここ数日、また痛い。
なんで歯が痛いのが治ったあたりから来るの😢?なんでこのところ痛みのオンパレードなの?
痛い。
で、痛み止め飲むと楽になる
でも気がつくとまた痛い。
痛み止めで楽になる、の繰り返しです。
これ、思うに…
子宮が最後の力を振り絞って、収縮しようとしてるのでは?
思えば、出産の時人一番後陣痛が酷かった私です。普通の人は収縮剤を打たないとなかなか元に戻らないのに、私の身体は特殊らしく、そりゃあもう出産並みの痛さ!
痛み止め飲みまくりましたよ、痛すぎて!
仰向けになって寝ていると、お腹がエイリアンがいるかのごとくぼこぼこ動くんです。
凄い勢いで収縮してたらしいんですが、産んでホッとしたのもつかの間、なんなんだこれは!?って本当にびっくりしました😱
助産婦さんは、
あなたはすごいね、これは何人でも産めるよ!
と笑いましたが、もう2度と嫌だと涙目で訴えた記憶があります。
そんな私なので、多分無駄に子宮収縮力が働き、こんな痛みになっているんだと思います。
若い頃と同じように子宮は収縮しようとする→でも筋肉とかが老いてきているのでなかなか収縮しない→意地になって収縮する→でも筋肉鈍いの繰り返しで、私はこんなにも痛いんじゃないかと…
そんなわけで、痛くなったら気長に薬を飲み、呑気に構えようと思っています☺️。
薬さえ効けば何ともないし、去年病院の先生は2週間痛み止めを出してくれたのでしばらく大丈夫かなあと…
それにしても、今の時代は痛み止めがあって幸せですよね〜。
無い時代にこんな痛みに襲われたご先祖様がいたとしたら、どれだけ辛かっただろうと涙…。
あ、これは特殊体質らしいので、みなさまはどうかご心配なく!