(もしこれを愛用している方がいらっしゃったら本当にごめんなさい。
あくまでも私には合わなかった、というだけの話なので、ご参考程度にご覧ください)
マッサージグッズはもちろん、気になるものは徹底的に調べて最終的には購入し、実際使って見てダメならまたさらなる調査を行ってリベンジ・・・
とにかく満足するまでは飽くなき探究心が止まらない、そんな私が買って後悔したマッサージグッズをご紹介します(購入はほぼメルカリやラクマ…たまにAmazon、楽天です)。
早速ですが、ワースト7は以下の通りです↓
●買って後悔したマッサージグッズランキング
1位 ジャグジーバブルバス
<残念な点>
・設置が面倒(小型掃除機のようなものとバブルシートを繋いで、浮き上がってくるシートをお風呂の底に吸着させなければならない)
・水しぶきが顔に当たりすぎて、くつろげない
<よかった点>
・確かにあったまる
≪結果≫
設置があまりに面倒で使わなくなった。
2位 スライブ 掴みもみマッサージャー(買ったのはこの一つ前の機種です)
<残念な点>
・もみ玉がゴツゴツ当たる。力も強すぎて痛い。(どう当てても、タオルを挟んでも痛い)
<よかった点>
・もみたい場所を自由に選べる。
≪結果≫
どこを揉んでも痛いので使わなくなった。
3位 パナソニック エアーマッサージ フットリフ(買ったのはこの二つ前の機種です)
<残念な点>
・とにかく装着が面倒。両足にそれぞれマジックテープで装着して、さらにコードを繋ぐ。それだけで疲れてしまう。
・接触が悪いのか、すぐ止まってしまう。
<よかった点>
・面倒な装着が終わってきちんと通電すると気持ちいい。
≪結果≫
・面倒で使わなくなった。
4位 オムロン 電気治療器
<残念な点>
・コリが取れない。それなりにビリビリ来るけど、ちっとも症状が改善しない。
・装着パットがネトネトしていて不衛生な気がしてならなかった(とはいえ、毎回取り替えられるほど安価ではない)
<よかった点>
・機械前面の画面に使い方が丁寧に書かれているので簡単に操作できる。
・強さの調節が自由自在。
≪結果≫
・コリが取れないので使わなくなった(ものすごく高かったのでかなりがっかり感が強い・・・)
5位 肩甲骨ストレッチ
<残念な点>
・いかにも効きそうな形なのに、あまり効果が感じられなかった。
<よかった点>
・軽い、安い
≪結果≫
・ストレッチポールの方が効果があるのでスイッチしてしまった。
6位 膝マッサージャー
<残念な点>
・熱くなりすぎる。
<よかった点>
・・・・・・
≪結果≫
・使わなくなった
<番外編>
たまに使うけどちょっと後悔しているマッサージグッズ
<残念な点>
・体の表面をほぐすだけで芯まで振動が届かないので物足りない。
<よかった点>
・おしゃれ。つい使いたくなる。いつか効果的な使い方が見つかるのではと期待している。
といった感じです。
結局、装着に時間がかかるものは、どんなに効果があってもだんだん使わなくなる、ということがわかり、その後はできるだけ簡単にスタートできるものを選んでいます😅。