頭は使えば使うほど良くなる!
家族を守るために仕事を始めたシングルマザーがぶつかる壁の1つに「頭の回転」というものがあります。
しばらく家庭というフィールドで生きていると、久しぶりのビジネスワールドは何もかもスピーディで、交わされる言葉についていくだけでくたくたになったりします。
これは、頭がいいとか悪いとかの問題ではなく慣れだけの話なんですが、ただじーっと慣れるのを待っているだけでは時間がもったいない!
今まで眠っていた部分の脳を鍛えて、どんどんビジネスに対応していきましょう!
これはデスクワークじゃなくても同じことなんです。
接客業であれば、必ずお客様との金銭やり取りが生じますよね。
こんな時もお釣りの計算でまごついていると、それだけで仕事が苦痛になったりするんです。
そこで!最初に活躍するのが計算ドリル!
え?アプリじゃないの?
とみなさんがっかりするかもしれませんが、人間の脳は頭の中のみで覚えようとするより、同時に手を動かして書くことで格段に定着率が高まる傾向を持っているんです。
だから最初は小学生の計算ドリルを毎日たくさんやるんです。
同時に漢字ドリルもやればますます脳が鍛えられます。
今は100均でも売ってますよね。
騙されたと思って一週間やってみて下さい。必ず脳は進化します。
1か月やって進化したところに、計算アプリを取り込めばいいんです。
そうやって基本的な力をコツコツ鍛えていると、だんだん頭の働きが良くなっていき、言葉もどんどん覚えられるようになり、理解も早くなります。
もしぜんぜん仕事ができなくて悩んでいたとしても、頭が悪いんじゃなく鍛えていないだけです。
ぜひ基礎脳を鍛えてみて下さいね!