私は娘の下着にはかなりお金を使いました。
自分がまじめーな両親に育てられたので、高校まではほぼグンゼ風下着。だから余計その思いが強いのかもしれませんが、自分はおばさん下着で我慢しながらも、娘には早くからワコールやトリンプの下着を選ばせました。もちろん派手になり過ぎないようジュニアコーナーで選ばせましたが^_^;。
なぜなら、女の子って下着が貧相だと自信が持てないような気がしたんです。
いくらいい服を着ていても下着がダサいと寒々しい気持ちになりませんか?
でも、自分のサイズに合ったお気に入りの下着をつけていると、なんだか自分を大事にしているようでとても心が安定した記憶があるんです。
勝負下着にさせるという意味ではないので(笑)質のいい可愛いデザインを選び、お店の人に測ってもらうだけなんですけど、それでも私はとても満足でした。
娘は時に遠慮して、私安いのでもいいよ〜ということもありました。
そんな時は「そう?じゃあ今回はそうさせてもらおうか?」という通りにしましたが、しばらくすると「ママ、やっぱり安いのだと伸びてきて気持ち悪い…それにチクチクする」などと言ってくるので、「やっぱりねー、女の子は下着にはお金かけなきゃダメなんだよ〜」と得意げに言ったものです(自分は伸び伸びぼろぼろの下着をがんばってきていたとしても!(笑))
そうやって育てた娘ですが、最近面白いことを言うようになりました。
私ね、友達から「なんでそんなに自分を大事に思えるの?」って言われる
みんなはなんで思えないんだろうね
もちろん、高い下着着せてたからよ、とは言いませんが(笑)、私は決してこれが無関係ではないと思っています。
娘たちって体操の着替えとか旅行とかはもちろん、制服姿でいると取り分け下着に意識が行くんじゃないかと思うんです。しかもどんどん成長して体型が変わり、新陳代謝も激しい時期。
その時期にしっかり下着に守られていればきっと自分の力を発揮しやすいんじゃないかって確信していました。
その上、どんどん体型も整ってきたように思います。
女の子は自信がつくと本当に綺麗になっていきます。
女のお子さんがいらっしゃる方には、この方法をぜひぜひオススメしたいんです。
娘のキラキラした笑顔のために頑張ろうではありませんか!
父子家庭のお父さんもぜひお嬢さんにいい下着を買ってあげてほしいものです!
あ、でも間違ってもお父さんの趣味で買うのは止めましょうね(笑)