仕事で失敗してしまいました。
昨日の夕方発覚したのでまだ上司に報告しておらず、昨日からお腹が痛いです(笑)。
もう起きてしまったことなのでどうしようもないのですが、それでもものすごくいやな気分になります。
迷惑をかけるであろう関係部署の人たちや社長の顔が浮かび、もう本当に逃げてしまいたい心境(笑)。
でも、先日息子が仕事でミスをしてしまい大変だったのですが、私は自分のミス以上に落ち込み、それが解決するまで生きた心地がしませんでした。
今も相当いやな気分ですが、なぜか息子がミスするよりはましなんですね〜。
息子がミスするぐらいなら私がミスした方がいいや、という全く関係ない出来事を結びつけて心の安定をはかっています。
そういえばだいぶ前にメガトン級のミスで大変なことになった時も食事が喉を通らなくなり相当参ったものですが、時間が経つとすっかりリセットされて元気いっぱいになったんですよねえ…
人間なんてそんなに長いこと1つのことにこだわれないようにできてるんだなあと改めて思います。
きっと舛添さんのことも75日経つと忘れているんだろうな、私。
ゲスの極み事件もすっかり過去のこと。
だから、何かとんでもないことが起きても舛添さんのように心身症にもならず、外見で泣きもせず、忘れ去られるのをじっと待つのが得なんだなあと思います。
とはいえ自分のこころのコントロールはなかなか難しいですよねー。
あーやだなー
と昨日から何回つぶやいたことか。
チキンな私のチキンな朝なのでした。
愚痴愚痴ですみません。