みなさん、フードプロセッサーってお持ちですか?
私はこれで2台目。
これ無しでは母子家庭生活が成り立たないほど重宝して使っています。
一番よく使うのは微塵切り機能です。
だいたいまとめて順番にいろんな野菜を微塵切りにし、冷凍してしまうのですが、
今朝も
玉ねぎ→人参→生姜→にんにくと微塵切りにしては容器を洗い、また微塵切りというように流れ作業で作ってしまいます。
それが忙しい朝に大活躍!
ハンバーグはもちろん、ドライカレーやスープ、ミートローフなど、いろんなものに使えます。
冷凍はしませんが、天ぷらやサンマの時は大根おろしをたっぷり作っていただきます。
そして、クッキーやスコーンを作るのにも非常に適してるんです。
材料を入れてガッガッと回すだけ!
これをフォークで天板にのせて焼けば、立派なカントリークッキーの出来上がり!
私はオートミールやレーズンやココアを入れて、グラノラバーのようなものをよく作ります。
安いものであれば3000円台でもあるようなので、ぜひ母子家庭に一台!オススメします!
あ、詳しいレシピは家にあるのでいずれまた!