電気圧力鍋、以前ご紹介してからもう何度使ったかわからないほど重宝しています。
これ、使ってみないとよくわからないと思いますが、材料を入れてスイッチを押せば肉も野菜もいつの間にか柔らかく煮えているという本当に有難いお鍋で、今まで使ったどのお鍋よりもかんたん便利!
もうこれ無しではいられないと思うほど気に入っています。
シャトルシェフとかティファール圧力鍋とか減圧鍋とか、私って実は鍋が大好きで随分いろんな鍋を買ったものですが、この電気圧力鍋は最高なんじゃないかと思う今日この頃。
専業主婦時代だったらここまで気に入らなかったかもしれません。
だって専業主婦だったあの頃の私は料理に集中できましたし、火加減調節も苦になりませんでした。
じゃあシャトルシェフだっていいじゃない?と思われるかもしれませんが、この電気圧力鍋は硬い大根もスジ肉もとろとろにしてくれます。シャトルシェフは節電できてとても美味しく仕上がる鍋ですが、ここまで素材を柔らかくはできません。
この電気圧力鍋に大根と肉と出し汁を入れ、出来上がった鍋に調味料を入れて一煮立ちさせると、もう料亭の味です。
昨日の夜も残った野菜とひき肉を入れお風呂に入ってでてくると素敵な具沢山スープができていました。
ありがとね、ありがとね!と思わずお礼を言ってしまうほどの嬉しさ!
小さな電気圧力鍋なので、スープジャーお弁当の他娘や両親に食べてもらうとすぐ無くなるので残ったことがなく、また作らなきゃ!というモチベーションに繋がるのです。
夏はどうなんだろう、と思いつつ、とにかく冬には最強の調理家電決定だと思います!
※その後、あまりの便利さに、大型の1.9リットルタイプを買い足しました。
これで作ると、親やお嫁さんにも分けてあげられるのでとても便利です!